拝啓〇〇様

ほかの誰でもない、誰かに向けて

【23日目】陰キャの日本一周記【京都→滋賀→岐阜→長野】

f:id:daigakuseino:20190502152150p:plain


どうもこんにちは、こたけと申すものでございます。バイクに乗ったり、乗らなかったりしています。先日は大人のディズニーランド(意味深)に泊まっていました。

 

www.kotake.work

 

そんな感じで23日目をやっていきます。一緒にやっていきましょう。

 

 

300kmの大移動

 

本日5月3日は、いっぱい移動する日です。なんと4つの都道府県を股にかけます。実質ゴールド・D・ロジャーです。

 

京都を出発して、滋賀岐阜と抜けて、長野県は伊那市にいきます。みよ、この移動ルート。

 

f:id:daigakuseino:20190505171820j:plain



およそ300km。大きいことで有名な牛久大仏でも、2500体くらい必要な長さです。大仏の顔も真っ青でしょう。

 

daibutu.net

 

本筋とは全く関係ないんですが、牛久大仏の公式webサイト、あまりに味わい深いのでぜひ飛んでみてください。SORA×HOTOKE て。

 

道、渋滞

 

いや、わかるよ。わかる。10連休だもんね。みんなお休みだし、家族とか友達とかと出かけたいよね。「パパ運転が張っちゃうぞ〜」なんて言いたくもなっちゃうよね。わかるよ。

 

ただ渋滞も仕方ないんだよね。わかる。僕大人だしさ。そういうのもわかる年齢になったよ。

 

でも、なんかよくわからん山道からずーーーっと渋滞してるとは思わなかったな。観光スポットの周辺とかでもないのに。京都から出るだけで、むちゃくちゃ時間かかりました。

 

これ、子連れの親御さんとかはまじで大変だったんだろうなあと思います。僕が子供だったら、この理不尽に耐えられないで泣きわめく自信がある。運転してるパパさん、偉い。

 

渋滞の良い過ごし方

 

そんなわけで前にも後ろにも動けません。止まってる間スマホをいじるとかもできず、手持ち無沙汰...まあハンドルは握ってるんですけどね。

 

ただ、日本一周を始めてからは、こういう時間とうまく付き合えるようになりました。少しずつですが。渋谷にいた頃の僕だったら、本当にイライラしていたと思います。

 

まず、「雲の観察」という特技を手に入れました。空を見上げて雲の形とか、動いていく様子を見るだけですが。

 

これは先日調べて知ったのですが、雲の形は10種類に分類されているそうです。思ったより少なくないですか?なんかちょっと残念でした。何でかは自分でもわからないんですが。

 

あと、「森の観察」もよくやります。皆さんが思っている以上に、日本は森ばっかりです。どこにでもあります。

 

森っていうと緑一色と思えますが、意外とカラーバリエーション豊かというか、とても一色では表せないんですよね。古い木が枯れたり台風で倒れたりして、部分的に木々の入れ替えが起こるからっぽいです。こんな感じ。

 

f:id:daigakuseino:20190505171716j:plain

 

この話って、「森林モザイク」とか「極相林」とかってワードと一緒に、高校生物でやるんですが、日本一周始めてから身を以てわかりました。知識と実践が結びつくこういう瞬間、勉強しててよかったなと素直に思います。

 

空とか森の観察のいいところは、時間や場所をあんまり選ばないことなんですよね。いつ何時でも、だいたいあるじゃないですか。空とか森って。だから、したい時にできるんですよ。

 

おすすめなので、人生に疲れたら一緒に観察しましょう。森とか空のことを考えられるようになると、心穏やかな瞬間が増える気がします。

 

琵琶湖とか

 

そんなことしているといつの間にか渋滞は終わっていて、滋賀の琵琶湖へと着きました。

 

f:id:daigakuseino:20190505171647j:plain

 

噂には聞いていましたが、大きいんですね。琵琶湖って。あと、海みたいなんですが、波がないというか、水面がとても穏やかで不思議な感じでした。

 

対岸が霞んでいます。

 

f:id:daigakuseino:20190505171659j:plain

 

対岸の山、空、湖なんかが曖昧に混ざりあってて、心地が良くなりました。曖昧っていいですよね。曖昧、好きです。

 

なんか湖畔でピクニックとかしている人もいて、羨ましかったです。渋滞してないし、いいところだ。

 

ゴールデンアワーと間接照明

 

岐阜を過ぎ、長野に入る頃にはもう日も暮れ出していました。夕暮れ時です。

 

f:id:daigakuseino:20190505171728j:plain

 

いわゆる、マジックアワーって時間帯ですね。太陽が沈む前後の30分くらいに見られる、神秘的な景色。

 

これ、間接照明が綺麗なのと全く同じ原理です。光源である太陽からの直接的な光でなく、間接的な光によって世界が照らされるので、柔らかい景色になります。

 

この例え、自分で思いついたんですが、とても秀逸だと思ってます。いかがでしょう。特許とらせろ。

 

マジックアワーも、曖昧になるので好きです。いろんなものが。

 

赤と青とか、昼と夜とか、自分と他人とか、この世とあの世とか。相反する2つのもの境界が曖昧になって、無為に溶け合っていきます。最高。

 

f:id:daigakuseino:20190505171758j:plain

 

 夜のネカフェ

 

伊那市に着いたのは8時過ぎだったと思います。標高800mくらいなので、寒かったです。今日のネカフェは空いてました。マジで助かった。

 

f:id:daigakuseino:20190505171809j:plain
 

そんな感じで今日も終わりました。長い時間移動してると、どうでもいいこと考えてばかりになります。まあ、これはこれで気楽なもんですよ。少なくとも渋谷にいた時より、心穏やかです。

 

以上こたけ。ご精読、ありがとうございマスタ。